
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-1-17 美和ビル 2F |
電話番号 | 092-712-2400 |
営業時間 | 18:00~翌朝4:00(ラストオーダー3:30) ※定休日は毎月ホームページにてお知らせいたします。 |
定休日 | 日曜定休日(祝日の場合は営業) |
席数 | 37席(6名席×3、5名席×1、2名席×7) |
国産和牛A4・A5ランクを24時間食べれる焼肉店が大名に登場!
日本各地の美味しい和牛、和牛A4・A5ランクを厳選! 国産和牛の鮮度や品質はもちろん、職人の目によって吟味された食材と器や盛り付け、空間、おもてなしのこだわりを五感で楽しむことのできるお店!メニューで特にオススメは和牛ハラミと幻のタン!噛んだ瞬間に溢れ出す肉汁に舌鼓を打つこと間違いなし!そして、なんといっても醍醐味なのはお店の名前の通り、24時間営業なので朝でも焼肉が食べれるというところ!夜のお仕事の方でも、夜中に気にせず来れるというのは福岡でも珍しいんです。お一人様でもゆったりできるよう細部にまで行き届いた空間作りも魅力的です。場所は大名の国体通り沿い、2Fですが、すぐ目につく大きな看板が目印です。焼肉界の新鋭「朝まで焼肉 天神」ぜひご賞味あれ!
口コミ
肉汁天国さん(女性)★★★★★
夜の仕事しているので、24時間営業はありがたいです。黒毛和牛の幻の牛タン塩なんかは、頰が落ちるほど美味しかったし全ての肉質も上品で店内の雰囲気もお洒落でこだわりを感じたので彼氏連れて行ったらすごく喜ばれました。デートコースに最適ですね。
ニンニク衆さん(男性)★★★★★
ここは、一人で気楽に食べれる席があるので、1人焼肉にハマってます!スマホでテレビ見ながら、焼肉するスタイルにハマってます!ちなみに、肉も美味しいけど、タレもうまい
エピナさん(女性)★★★★★
早朝に焼肉が猛烈に食べたくなってこの店に辿りつきました。天神にあるので、すごい使いやすくて友達と朝から美味しい焼肉を堪能できました^_^
住所 | 福岡県福岡市博多区上川端町1-1-1 |
電話番号 | 092-282-0055 |
営業時間 | 11:30~24:00(l.O.23:30) 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
席数 | 200席 |
和牛名産地九州の黒毛和牛
口コミ
イベリコさん(女性)★★★★★
最近は霜降りがきついお肉は無理なのですが、こちらのお肉は適度な脂、柔らかく、美味しく頂きました。カルビクッパはあまり辛くなく、肉、野菜の旨味が出ていて、中のカルビもトロトロでとても美味しい。
盛森さん(男性)★★★★★
有名店でこれだけの種類、これだけの肉質をこの値段で食べれるのはいいですね。カルビ、ロースは当たり前に美味しかったですが、特に美味しかったのは豚トロです。豚トロはつけダレがほかの肉とは違ってまして、肉だけでなくタレも抜群に美味しかったです。ランチの大東園定食 2,400円なり。タン塩、アゴタン塩、ロース、カルビ、トンビ、豚トロ、ご飯、スープ、カクテキ、小皿(ナムル)、デザート、杏仁豆腐かシャーベット
ビートひろしさん(男性)★★★★★
宴会や催事に使いやすそうな焼肉店で200席あるので予約しやすそう。先ずはキムチ、湯引きセンマイ、上ホルモン(シマチョウ)がスピード提供されしっかり浸かったキムチをつまみにシマチョウを焼きます。このシマチョウなかなかのぷりぷりの良い具合。湯引きセンマイも白く見た目から鮮度が良い事が伺えます。歯ごたえもあり臭みも皆無。続くハラミ、ヒレ角切りは同じお皿で。一皿で4,200円したので味わって食べました。仕上げの手打ち冷麺は麺が少し細くツルツルしていて食べやすかったです。
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-3-3 |
電話番号 | 050-5868-2121 |
営業時間 | 17:00~翌5:00(L.O4:30) |
定休日 | 無休 |
席数 | 60席 (60名) |
最高なロケーションで味わう肉料理の数々
口コミ
A4カラットさん(女性)★★★★★
目をひいたのは、シャトーブリアンが他店とくらべて安いです他にも肉はどれも2000円前後で特上まであり、高級焼肉屋のなかでは手頃な方かな?シャトーブリアンだけで脂取りすぎできつくなってきたところで柔らかくて舌触りの良いタンを間に挟むことによって、次の脂ギッシュなお肉に手を伸ばせます。最後ははチャーハンやビビン麺等を挟んで、また肉肉肉(笑)
玄米酒色さん(女性)★★★★☆
キムチの4種盛りからスタート。お肉は新鮮な馬刺しから始まり焼肉タイムの前には海鮮チジミをいただきました。トッポギはドリア風に仕上げれれてテーブルに運ばれて来ました。此処からお待ちかねの焼肉タイム。先ずはタンの2種盛りからスタートです。焼肉は無煙ロースターで焼くので煙は気にせずいただけました。タンが終ったら韓国サラダで一旦口直しです。サラダの後はミスジ、イチボ、カルビの3種盛りです。ホルモン等ははタレ焼きでいただいてみました。ご飯はせっかく焼肉に来たんでクッパにしてもらいました。最後のデザートは黒ゴマアイスをいただてこの日の宴会は終了。
好きモノさん(女性)★★★★★
肉質のいい肉をを低価格でという激安店ではなくて、下味や工夫が上手で、付加価値をつけて、お客さんの満足度を上げることに重点を置いている店と思いました。デート、接待には大変良いと思いました。
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-3-12 1F |
電話番号 | 092-752-8833 |
営業時間 | 11:30~23:00(LO 22:30) 日曜営業 |
定休日 | 第1、第3 水曜日 ※GW,盆、年末は営業します。 |
席数 | 200席 |
創業1964年から続く「和牛へのこだわり」
口コミ
赤みプライスさん(男性)★★★★★
特上の部位ではありませんが、先ずは「塩/牛タン&牛ネギ/赤身ステーキ」などから満足いくレベルだと思います!レモンとワサビと合わせて美味しく頂けます。タレ焼きは「カルビ・ロース・サガリ」!使用する和牛は「伊万里牛」と脂が佐賀牛のようにひつこくなくて美味しかった。ホルモンはタレ焼き!ホルモン好きには堪らない美味しさ。ホルモンが美味しい焼肉店は信用できます!鮮度がなりよりも求められる部位なのでね・・・シメはクッパでまとまりました。
フランチさん(女性)★★★★★
50年以上の老舗の福岡市の大名にある利花苑へ友人に勧められ行きました。お店は想像以上に広くて200席くらいありそうです。まずは、サラダやキムチを頂き、薄く上質な上塩タン次に上カルビや上ロース、サガリを焼いてホルモンのぐつぐつ煮、最後にクッパとデザート。5800円税込厳選コースを頼んだのですが上品な上にボリュームもあり大満足しました。オススメの焼肉屋さんです。
ぽぽぽさん(女性)★★★★☆
まずは、鮮度がよいセンマイ刺しと漬かりが浅めのアッサリキムチと生ビール。 味は濃くないです。肝心のお肉は 値段少し高いかな? タンは2000円、ちょっと薄くスライスした感じですが 大きめ。ここのカルビは 脂がほどよいので 美味しいです。ホルモンも1300円はちょっと高いですが脂少なめであっさりしてました。壺漬けカルビが気になりましたが次回ということで店を後にしました。
住所 | 福岡県福岡市博多区千代3-48-9 |
電話番号 | 092-651-7817 |
営業時間 | 10:30~22:30 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 36席 (テーブル2名掛け3卓、座敷30席) |
旨辛な自家製ダレがオリジナル
口コミ
カラカラさん(女性)★★★★★
韓国海苔、キムチやいりこなどの前菜から。サンチュと持ってきた野菜はサニーレタスをお肉に巻いて、次に辛そうに漬けられたお肉がきました。この日はカルビとミノ、タレがすぐ焦げるので火加減には注意しましたが、、、ばり辛い辛い!一応、辛いタレと甘いタレがあったので甘いタレにつけて食べてました それでも甘辛。でも癖になりそうです。
ダレガノさん(女性)★★★★★
この店はメニューがないので、おばちゃんのサジ加減でビールの本数聞かず勝手に抜いてくる(笑)4人前に対して2人前を注文したのですが、結構ガッツリでした。まずはタンにハラミからロースからどんどん出てくる(笑)肉の質というかタレが一番印象的だった。一言で辛ウマ!オーダーが入ってから肉に味付けするらしいけどよく味が染みてるし美味しかったし店の雰囲気もアジがあり名店だと思いました。
白飯さん(男性)★★★★☆
秘伝のタレに浸かった肉が旨い!ご飯が進む!辛い!ビールが進む!激辛のイメージがあったのですが程よく辛くてイケる!名物のテールスープは辛いですがしっかりと出汁が出ていてとても美味しく、辛いのが好きな方は必食です!
住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-8 |
電話番号 | 092-752-1288 |
営業時間 | 17:00~00:00 (L.O.23:00) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 98席 (掘りごたつ 個室 あり) |
泰元が育てる黒毛和牛
生産農家の手によって生後九ヶ月目まで育てられた仔牛を仕入れ、その後の20か月間、目をかけて育てます。仕入れる仔牛にも譲れないこだわりがあり、競りにおいて『優秀な成績を収めた牛と同じ系統の仔牛』のみを仕入れます。
仔牛は、畜産農家が与える物しか口にできないため、与える餌によって肉の味が決まるといっても過言ではありません。それゆえ、泰元は飼料に強いこだわり厳選した飼料だけを与え、本当に美味しい肉の味を実現させています。
口コミ
スマワリさん(男性)★★★★★
品がある少し高めの焼肉屋さん。レバーは、わざわざ「新鮮レバー」というメニュー名にするのもうなずけるほど上質で、塩系味付けの特上タン塩は見た目も品があり旨味も最高。特選ハラミ、特上ロースも塩で、レアに焼き目をつけるくらいが美味しかった。シメに焼きしゃぶロースをタレでに絡めて白飯と一緒に食べたけど美味しかった。こちらも軽く炙るくらいが丁度よかった。
ここ猿さん(男性)★★★★★
ペアコースのメインのお肉は上ロース・カルビ・タン・ウインナー・ハラミの5種類。特上ロースはサシが入りすぎて、後からきつくなりますねー。二人で石焼ビビンバと冷麺を食べて締め。やはり肉が上質で品があります。デートとかにもいいですね。
本郷さん(男性)★★★★☆
オーナーがこだわりをもって泰元牛ブランドで独自展開する牛は、鹿児島県産の黒毛和牛「かごしま黒牛」。サシが細かく入った厚みたっぷりのシャトーブリアン。サシたっぷりで、肉の色合いが白く見える特選カルビ。卵の脂と牛の脂が融合するユッケ。どれも最高。贅沢な素材を吟味しながら焼肉を楽しみました。
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-22-29 |
電話番号 | 050-5597-4472 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:30) 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 ※大型連休時は営業する場合あり、事前にお問い合わせください |
席数 | 32席 |
すべてオーダーメイドが 田無羅の基本
五感のすべてで食を感じていただけるように店内は、落ち着いた、ゆとりあるスペー スで自分だけの料理、気の利いたおもて なしを演出。カウンターでスタッフに身を任 せ、好みだけを伝えてくれればそれでいい。赤と白のコントラストが溶け出 るお肉に、ワインの芳醇な色と香り、伝統に進化を、 美味に健康と感動を。
口コミ
ずんどうさん(男性)★★★★★
初代より50年以上続く九州に誇る名店ここでしか味わえないお肉料理の数々、独創的なメニューが多い。甘辛なタレで食すセンマイ刺し、薄切りタンとチョレギサラダは軽く火入れしたタンでサラダを巻いて、骨の周りに濃厚な旨味がたっぷり詰まったテール塩焼き、白キムチと一緒に肩ロースを。どれも贅沢な絶品でした。
ティキさん(女性)★★★★☆
中洲から近い春吉エリアに位置するオーダーメイド型が特徴の田無羅。福岡の焼肉百名店でもある。肉だけでなく野菜、魚も含めた韓国料理。甘味がありジューシーな自家製キムチを茹で豚ロースで食べるチェーユ豚とキムチの相性がベストマッチ。焼肉メニューはハラミが上質でハラミらしい肉の味もあり好きでした。
ヨッシーさん(女性)★★★★★
胡麻の食感と香りが良かったせんまいの刺身、ホロホロの食感でお肉の味も塩味もしっかり効いていて旨い牛テールの塩焼き、サシが結構あり脂身がそこまでくどくないロース、値段は張りますが美味しいお肉ばかりでした。
第八位/天神たんか /79ポイント
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-3 水鏡天満宮横丁 |
電話番号 | 050-5869-8660 |
営業時間 | [月~土] |
定休日 | 日曜日 年末年始 |
席数 | 36席 (1F:12席(個室5名 1室) 2F:24席(個室6名1室、8名1室、各席個室にもなります。25名様迄宴会OK) |
牛タンしゃぶしゃぶが名物
口コミ
タンタカタンさん(女性)★★★★★
たんかさんと言えば、肉汁がジューシーな牛タン焼き牛タンより柔らかくジューシーな牛サガリ焼き。この2品は絶対に注文するべき!にんにく、ポン酢風味のたれでいただく、がんこ親父の焼飯も外せない!こんなに牛タンが堪能出来るお店はそうないと思います!
遊食家さん(女性)★★★★★
牛タンのしゃぶしゃぶは、初めて食べました。一人前¥1,880です。牛タン、野菜、豆腐がセットされていて和風ダシとゴマぽんの2種類のつけダレでいただきました。素晴らしい霜降り牛タンは、刺身でも食べれるくらい新鮮で鍋に入れるのがもったいないくらい。
ロイさん(女性)★★★★★
タン刺しのサシが入った部位がとにかく旨くかなりの厚みがあり口に入れ噛むと甘みが出てくるとても美味しい牛タンです。仙台でもなかなかありつけないレベルの高い牛タン屋さんでした。
第九位/金剛園/79ポイント
住所 | 福岡県福岡市東区八田1-11-21 |
電話番号 | 050-5595-8284 |
営業時間 | 17:00~22:00(L.O 21:30) 日曜営業 |
定休日 | 月曜日(祝祭日は営業、翌火曜休みです)、不定休あり |
席数 | 50席 (テーブル8席) 個室有 (6人可) 掘りごたつになっています。個室をつなげれば10名様以上のお食事も できます。 |
都萬牛をはじめとした希少和牛
福岡市の端。土井駅にほど近い、九州の和牛希少豚肉など販売する精肉店横に店舗を構える『金剛園』。高級店といった佇まいではなく、どなたでも入りやすい雰囲気。肉ソムリエである店主が厳選したお肉を求めて、海を越えてお客様が来ることも。中でも“都萬牛”が一押し。ヘルシーな赤身の和牛です。
口コミ
音の葉さん(女性)★★★★★
土井駅から徒歩5分ほどの八田交差点の近くにある焼肉屋さん。精肉の販売店も併設。霜降り又は赤身に偏らず上質肉を適正価格で。気ままに食べると値段は張るが、行って損はない土井の優良店。
のんのんさん(女性)★★★★★
伊万里牛のヒレや上ロースはまさにA5ランクならではのきめ細やかな脂と肉質の軟らかさ。シャリシャリの食感が素晴らしいミノは新鮮で、噛むとフワッサクッと歯切れが良い上ホルモンも肌色でプルプル。この店の食べ方としては、最初に予算を決めてその中で好みの肉を出してもらうように交渉した方が安全でCPが高い。
かまし猫さん(男性)★★★★☆
A5-12のお肉を、肉刺しにして出していただきましたが、サシがすごくて、お肉が真っ白に見えるほどでした。肉は安いのから高いのまでいろいろな種類があり レバー刺し・肉刺し・黒タン・上カルビ・上ロース・シャトーブリアンをオーダーしました。シャトーブリアンは焼いてもすごく柔らかく、美味しくいただけました。少し高い印象。
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-11-19 1F |
電話番号 | 092-287-8015 |
営業時間 | 17:00~24:00 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
席数 | 30席 (カウンター6席、4名テーブル×3卓、6名テーブル×2卓) |
フルアテンド型 焼肉
一言に“牛肉”といえど一頭ごとに毎回変わる『肉質』。霜降りであったり赤身であったり柔らかであったり歯応えがあったり。その『肉質』に応じたカット、味付け、火入れ、これらが揃った時に最上の状態の【焼肉】。お客様にはスタッフが付き、お肉を焼き提供しております。
口コミ
とこなめさん(女性)★★★★★
肉質に応じたカット・味付け・火入れをして決して安くはないが料理の質が良く店員さんが付きっきりで焼いてくれるフルアテンドタイプの珍しいお店。基本はコースのみで上焼肉のコース(12,000円)はとびきりの肉、野菜焼き、食事やデザートがつく。21時以降は単品オーダー可で店内の雰囲気も抜群。
トンビさん(男性)★★★★☆
三段階のコース制でプロの焼師がフルアテンドしてくれる良心的なお店で予約必須。タンの塩焼き、カルビ、天草大王など最高においしいです。カレーがあるとこも素敵ですね。カレークックの自分はもちろん〆にいただきました。
ゴーグルさん(女性)★★★★★
プロが焼き上げる絶妙な焼き加減!お肉の種類によって焼き加減をわけて提供してくれます。厚切りのタン、ランプ、霜降りのお肉と贅沢三昧ででした平日の8時満席、予約しててよかった。焼肉屋のカレーも珍しかった。贅沢するときは、また来ようと思ったお店でした。
第十一位/焼肉 多牛 駅南店/78ポイント
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅南1-5-3 西園ビル 1F・2F |
電話番号 | 092-483-0329 |
営業時間 | 17:30~23:00(L.O.22:30) 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | (12テーブル)
|
国産黒毛和牛の名物すき焼き
1階が焼肉、2階が名物すき焼き&しゃぶしゃぶを提供している肉通もこぞって通う評判の一軒家レストラン。リーズナブルに上質な肉を堪能でき2階は座敷席になっており、ゆったりと食事ができる。
口コミ
マイルド9さん(女性)★★★★★
まず驚くのは1人前のボリュームで価格だけをみると、安い方だとは思うしボリュームを考えると他店よりも圧倒的にコスパが高いと思われる。肉質も十分満足ができ、タレが美味しいし接客もとても感じが良い。この値段で買える満足度はなかなかのもの。
ハイシーさん(女性)★★★★★
全体的に値段が安くて料理の提供も早いイメージでした。カルビの注文制限されたのでロースとタンを少し多めに頼みましたが普通に量が多かったので失敗。何でも欲張らず程々がいいですね。人気店みたいで30分程待ちましたが味に満足したのでよしとしよう。行かれる方は予約してたほうがいいと思います。
グルグルキッチンさん(女性)★★★★★
コスパ最高に良く何を食べても全部美味しいし霜降りお肉のすき焼きなんかは、国産黒毛和牛に野菜もたっぷりとれてヘルシーでした。肉質は上質なのにこの安さお酒もグイグイ進んで楽しい夜になりました。1階の焼肉の方は予約不可みたいですが次回は並んででも食べてみたいと思いました。
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-11-4 どんぱビル2F |
電話番号 | 092-725-2929 |
営業時間 | 月~木 18:00~24:00 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 54席 (カウンター14席、テーブル40席)
|
黒毛和牛に関しては伊万里牛を筆頭に厳選された九州産
「美味しいものをお手ごろな価格で」提供することを使命と考えており、特に黒毛和牛に関しては伊万里牛を筆頭に厳選された九州産のものを使用しています。創業期より始まった伊万里に直接買い付けに行く仕入れは、今も毎週欠かさず行っており、そこで目を鍛え、知識を増やし、良質安価の実現化を目指しています。
口コミ
諭吉さん(男性)★★★★★
朝方まで食べれるので、深夜に焼肉食べたい時には、先ず頭に浮かぶお店です。中身もタン、ロース。カルビ、ホルモンなどなど、一通りのお肉が入っていて、それプラス、キムチ、サンチュ、サラダ、ご飯物などもついてくる名物コースは2000円と激安でお腹いっぱいになれる量があるかと思います。お肉は「伊万里牛」を使用し質、味、量は、この値段なら申し分なしコストパフォーマンスはかなり高めだと思います。
激烈さん(男性)★★★★★
お肉は本当にいい物を使っているようで何を食べても美味しい!オススメは中落ちカルビ(1番人気)ですね!食べごたえ十分で自分で好きな大きさに切れる所がまた最高でサンチュで巻いて食べると最高に美味しい!
ハイパー町子さん(女性)★★★★★
先ずはあっさりの塩焼きセットから焼肉のスタート。ネギ塩牛タン、次にカルビ、壺漬けカルビ、ロースとお肉ばかり。友達が野菜をいっぱい頼んでたのでバランスの良い食事ができました。大名にあるとこもいいところ。安価で美味しいお肉が食べれる大衆的な焼肉屋さんでした。
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-18-38 |
電話番号 | 050-5890-2584 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O23:30) |
定休日 | ※12/31、1/1のみ |
席数 |
47席 (カウンター12席/掘りごたつ35席) |
焼肉の後に選べる、『もつ鍋』or『ホルモン盛』
福岡の丸腸ブームの火付け役!約50種のお肉とホルモン。鮮度と種類の豊富さは福岡屈指。 ホルモンブームを作り上げた当店だから成し得る信頼と実績の目利きで、常に鮮度と品質の良い九州産にこだわったお肉やホルモンをご用意しております。 優れた食材を研究し尽くした食べやすい大きさに切られ、味と食感を高める為に隠し包丁をいれ、自家製たれに漬け込み、素材の美味しさを極限まで引き出しています。
口コミ
ホルサンライズさん(女性)★★★★★
このお店のオススメはプリプリした食感で粒のデカイ丸腸!!タレも美味しくてよくマッチしてる!5名で行って食べて飲んで一人5000円くらいだったかな。大衆的なホルモン屋と思っていましたが中に入ってみると和食でも出てきそうないい雰囲気の良いお店でした!
逆から読んでもルラルさん(女性)★★★★★
牛一頭から僅かしか取れない希少部位のまぼろしホルモンが忘れられない味で人気ナンバー1の丸腸は、ぷるっぷるで炭火で焼き上げても形崩れませんでした。ホルモン屋だからこそ提供できる味なんだなーと感じた
まいこさん(女性)★★★★★
焼肉あとのもつ鍋はさすがにお腹いっぱい。ホルモンがくどくないから食べれたんだと思います。レバーも美味しかったです。3人で行ってお会計は13000なりー
第十四位/炭火焼肉家 どらごん 春吉店/75ポイント
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-24-16 1F |
電話番号 | 092-741-6868 |
営業時間 | 18:00~26:00(L.O.25:30) 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
定休日 | 水曜 |
席数 |
45席 |
元祖・梅焼肉
焼肉どらごん警固本店は約40年の老舗で安くて美味しい焼肉屋として有名店。春吉店もコスパが良く若者達が集いネギハラミが人気で梅焼(特製梅タレに漬け込んだバラ肉)のような変わり種メニューも提供
口コミ
ドリスさん(男性)★★★★☆
よくある焼肉高級店とは違い気軽に入れる大衆焼肉屋。警固本店にはよく通ってた思い出がある。安いわりには肉質もいい方だと思います。店内も活気があり店員さんも凄く感じがいいです。
のりおさん(男性)★★★★☆
中洲行く前に一人焼肉。お肉は柔らかく美味しいですが脂がすごいので後からくる。特上ハラミ、Sカルビ、ミノと中ライスを注文しましたがお値段割には上質なお肉です。
ラリパパさん(女性)★★★★★
ドラゴンと言えばニンニク食べ放題で有名。焼いたニンニクを少し取り、カルビやはらみと食べるのがすきで、休みの前は臭いを何も気にせず食べれるから天国です。カルビ、タン、ロース、ハラミなど少しずつ注文しお腹いっぱいになりました。次の日彼からニンニク臭がすごいといわれました(笑)
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-6-20 |
電話番号 | 050-5868-3109 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:00) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 120席 |
999円で食べ放題
大名という立地もあって店内の8割はいかにも食べ盛りの大学生や若者達が集まる。お腹がすきすぎていて、クオリティは問わないからとにかくお腹いっぱいのお肉が食べたい時にはオススメ!999円食べ放題
口コミ
135さん(男性)★★★★☆
肉をいっぱい食べたいひとにはオススメ!食べ放題は999円からという信じられない価格設定での営業にはビックリ!店内は広く食べ盛りの若者達で賑わっていいます。肉質は期待していなかったけどこの値段ではありだと思った。
モンドさん(男性)★★★★☆
食べ放題で激安の店!999円のメニューは肉の種類が少ないので1500円のコースが丁度いい。肉にこだわりのある人にはオススメ出来ませんが、学生とかには人気みたいでいつも賑わってるイメージです。この値段で焼肉食べれるところは、そうないと思います?
アキコさん(女性)★★★★☆
とにかく安いです!彼氏といくのはちょっと。。と思いますが、女子会とかにはいいかと思います。個人的に肉もそんなに悪くないのを提供してると思います。飲み放題つけて皆んなで騒ぎたくなるような雰囲気の店内は、いつも人が多いです。一度は行ってみることをオススメします。
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院3-12-41 1F |
電話番号 | 050-5457-1150 |
営業時間 | 営業時間短縮 通常営業時間 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 26席 |
福岡県内に4店舗を構える人気の焼肉店
ランチメニューは、ライス・スープのおかわり無料。
セットに含まれるホルモンは焼き野菜に変更も可能。
口コミ
剛さん(男性)★★★★☆
とてもオシャレなファサードと店内。ダクトは下引き。ジャズが流れる店内は照明も暗めでバーのよう。
座席は、カウンター、テーブル、個室合わせて26席。
アキラさん(男性)★★★★☆
焼肉屋さんというよりステーキハウスの雰囲気。店内が全く汚れて無く臭いもしない。大将ではなく、オーナーと言う呼び方が似合うお店。
シュンさん(女性)★★★★☆
牛肉の綺麗さにしばし見惚れる。
どこの部位かはよく分からなかったが、赤身と白身のバランスが良く、しかもコントラストがはっきりしていてとても美しい。食欲をそそる色味。焼く前から美味しいだろうと思わせる逸品。
住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-12-17 大名クレッシェンド 2F |
電話番号 | 050-5595-8583 |
営業時間 | 営業時間 昼:火曜休み) 月~木・日曜・祝日(火曜を除く) 金曜・土曜 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 45席 |
最高品質の肉のみを使用している焼き肉屋の名物ステーキ丼
“超高級焼肉が福岡一安い!”がキャッチフレーズで、手軽に高級焼肉が楽しめるお店として大好評です。
口コミ
明菜さん(女性)★★★★☆
欲張ってステーキ丼特盛頼んだんですが、女性にはちょっと多いかも。でも凄く美味しかった!
けんさん(男性)★★★★☆
せっかく注文するなら『ステーキ丼(特盛)』わかめスープ付きと思いオーダー。見た目は写真の通り半端ないボリュームです。
ドキュンさん(男性)★★★★☆
ステーキ丼(特盛)は、甘めのタマネギ醤油タレが肉とご飯に合います。
住所 | 福岡県福岡市中央区春吉3-23-13 大取ビル 2F |
電話番号 | 050-5456-3350 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 70席 |
人気メニューの板盛りをご堪能あれ!
春吉にあるコスパ最強の焼肉屋さん。
週末は予約1ヶ月待ち、平日でも予約なしは難しいと言われているお店。
口コミ
さやかさん(女性)★★★★☆
欲七輪の炭火で焼く焼肉いいですよね~。肉を育てる、あの楽しみは炭火ならでは
肉汁男(男性)★★★★☆
とにかく旨い安い!色んなとこから肉汁があふれ出ます。
みなさん(女性)★★★★☆
人気ナンバーワンの『ねぎタンの塩焼』がネギたっぷりでヘルシーだった。ネギといえば福岡の元長 笑
住所 | 福岡県福岡市中央区西中洲12-21 |
電話番号 | 050-5595-9929 |
営業時間 | 2020年4月より度重なる休業、営業時間短縮の要請を受けております。 日曜営業 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | 62席(カウンター8席含む) |
赤身に拘りを持ち、しっかりとした味わいが楽しめる。
こだわりの赤身をコースのみでのご案内。コースには一通り種類が入っています。
口コミ
さなさん(女性)★★★★☆
赤身肉にこだわり、赤身肉の美味しい和牛の種類を選ぶなど、新しい感覚の焼肉店で、脂身の多い肉が苦手な健康思考の方には、お勧め。
ヒロ(女性)★★★★☆
希少価値が高い赤身肉がどれも、柔らかくしつこく無くてとても美味しいお肉でした。
なおさん(女性)★★★★☆
ここの赤身の脂身の少なさに肉の旨味は流石の一言!ヘルシー思考で、魚か野菜かという人たちにもお勧めできる焼肉屋です。
住所 | 福岡県福岡市博多区寿町2-8-12 |
電話番号 | 092-571-0692 |
営業時間 | 営業時間 11:00~21:00(O.S.20:30) 日曜営業 |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 56席 (カウンター6席、テーブル50席) |
博多名物B級グルメ鉄板
豚さがりとキャベツを辛味味噌を付けて食すと最高
口コミ
ガンさん(男性)★★★★☆
ずっと通ってますが、並んで食べることが多いです。料理の提供までも少し時間はかかりますが、それでも週2,3は食べたいですね。
男児(男性)★★★★☆
鉄板にのってジュージュー音を立てて油飛ばしながら出てくるB級的な感じがたまらない。病みつきになる味。
マカオさん(女性)★★★★☆
ニンニクの匂いと辛い薬味で食べるB級鉄板は、今や博多名物でしょ
「タン元」1頭からわずか数百グラムしか取れないと言われる貴重な部位。 牛タンの中で最も美味しく「タン元」を熟成させる事で、旨みを最大限に引き出し、 炙り刺し/焼き/ユッケなど、様々な調理法で、お客様にお届けします。 一度、たんかの牛タンを食べたら、クセになる事間違いなし!